平成十八年山つくり
三日目

平成十八年七月十六日 八時零分 平成十八年七月十六日、山つくり三日目です。
表山から飾りを取り付けていきます。
槍出しや南瓜棚は前の方から順に、四本柱付近は上のほうから飾りを取り付けていきます。
平成十八年七月十六日 九時十四分 人形があったほうが周りの構成を考えやすいので、優先させて取り付けてます。
人形の周囲には屋形を置きます。
平成十八年七月十六日 十時二十分 屋形の周囲には松を付けたり、足元に岩をつけたりします。隙間から地山が見える部分も、紙を巻いたりして隠していきます。
平成十八年七月十六日 十一時五十六分 四本柱のところには、上から滝を流します。
槍出しから槍出しに端をかけ、南瓜棚には波を付けます。

ここで昼食。
平成十八年七月十六日 十五時二十八分 表がほぼ出来上がりました。
通常この状態が飾りつけ一日目の目標ですが、人数が揃っていたこともあり、珍しく早く終わりました。
平成十八年七月十六日 十六時十分 裏山に取り掛かります。
裏山の方が前後に狭く、飾りの数も少なくなりますが、足場が狭いため時間がかかります。
平成十八年七月十六日 十六時三十一分 ビニールをかけて本日の作業終了です。

二日目へ 四日目へ

記録集に戻る